話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん」 ゆうぴっぴさんの声

モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん 作:松谷 みよ子
絵:菊池 貞雄
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1974年06月
ISBN:9784061192331
評価スコア 4.88
評価ランキング 29
みんなの声 総数 16
「モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お姉ちゃんになった女の子向け

    • ゆうぴっぴさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、男の子1歳、女の子1歳

    私が小学生のころに読んだモモちゃんシリーズの中で、一番印象に残った本です。表紙の人形に惹かれて、何度も借りて読んでいました。モモちゃんも可愛いけれど、この本ではアカネちゃんも可愛いです。これを読んで妹が欲しくなったものです。
    家庭に起こる問題などは、読んだ当時は気にも留めませんでしたが、今思うと、なぜ深刻な内容を子供向けの絵本の題材にしたのかなぁ、と考えてしまいます。ちょっぴり寂しくなりますが、優しいニュアンスで描かれているので子供に読んであげても大丈夫ですよ。
    我が家のお姉ちゃんにはまだ長いお話なので、もう少し大きくなったら読んであげたいです。

    投稿日:2006/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん」のみんなの声を見る

「モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / こんもりくん / サンタクロースってほんとにいるの? / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット