話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はじめてのかり」 じょうこうさんの声

はじめてのかり 作・絵:吉田 遠志
出版社:リブリオ出版
税込価格:\1,870
発行日:2001年04月
ISBN:9784897848808
評価スコア 4.8
評価ランキング 366
みんなの声 総数 19
「はじめてのかり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ライオンに近づける絵本

    絵なのに
    カラッとした空気
    動物の走るスピード

    土煙
    獣臭
    を感じます、絵なのに。

    若いライオンが初めての狩をするその様子を描いています。
    動物を擬人化している絵本はいろいろあると思います。

    こぐまが動物園に行く
    とか
    7匹の子ヤギが留守番をする
    とか
    しろくまがホットケーキを焼く
    とか。

    でもこの絵本は、動物の生態にあくまでも忠実なんです。(多分)
    けれども、そこに物語がある。
    それってすごいことだと思うんです。

    この絵本は一見地味なようでいて
    ページをめくり
    言葉を音に変えていくことで
    アフリカのライオンの近くで
    若いライオンたちのはじめての狩りを
    息を詰めるように見守ることができる
    もしくは
    ライオンに共感?
    ライオンの気持ちに近づける?
    すごい絵本です。

    投稿日:2021/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのかり」のみんなの声を見る

「はじめてのかり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きみがしらないひみつの三人 / みにくいおひめさま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / からすのパンやさん / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット