てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
動物とパンが出てくるお話はいろいろありますが、ゴリラのパン屋さんは珍しいのではないでしょうか? 主人公のゴリラさんはせっかく作ったパンが売れずに困っていました。 本当はやさしいゴリラさんなんですが…。 そこで指人形で店番をするというアイディアがかわいらしいです。 あまり絵本から教訓じみたことを探すのはやめようと思っているのですが、この絵本は人を見かけで判断しないことや、ルールを守らないと叱られるからこと、そういったことが子どもたちに伝わるといいなぁと思いました。
投稿日:2022/12/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おこだでませんように / ぼちぼちいこか
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索