まあちゃんが魔法をかけてお母さんをタヌキにしてしまいます。でも、もとに戻らなくなったら大変と、すぐにお母さんに戻します。ところが、そこからお母さんの様子が変!!つまみ食いはするし、おもちゃは散らかすし、『いけないこと』だと思っていたことをなんでもやってしまうお母さん・・・。
子供みたいに好き勝手やっているお母さんをみて、私は『あれ??』
娘は、自分も『いけないこと』だと思っていることをやっているお母さんを見て、ニヤニヤとやけに嬉しそうに見ていました。
最後の種明かしに、『えーーそういうことだったの!?』と娘とびっくり。
なんと好き勝手やっていたお母さんは実はタヌキだったんです。
ということは、いつからタヌキだったの!?と新たな疑問・・・。
絵本ナビの紹介欄にある、作者からのクイズ。
一回読んだくらいでは分かりません。
これはやってみなくては。
『まあちゃんのながいかみ』に引き続き、ユーモア溢れるとても楽しい絵本です。