どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
私は幼稚園教諭でありながらも運動は大の苦手・・・子どもの頃から体育の時間が大っ嫌いでした。この絵本がもっともっとも〜っと早くあって、出会えていたらもう少し体育の時間が楽しかったかも・・・ 4歳の娘には私とは同じ思いをさせたくなくて幼稚園の課外教室で体操を習わせています。「おのこりたいそうすき〜!!」と言ってくれている娘に救われる思いの母でした。 でも、娘はまだ跳び箱が飛び越えられません。飛び乗ることが嬉しいらしい・・・ ああ〜、母の血を受け継いで運動が苦手なのかなァ〜。がんばれ〜!!!
投稿日:2005/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索