話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

サケのりんたろう」 ヒラP21さんの声

サケのりんたろう 作:志茂田 景樹
絵:柴崎 るり子
出版社:Kiba Book志茂田景樹事務所
税込価格:\1,100
発行日:2000年07月
ISBN:9784916158444
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
「サケのりんたろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おとなになるため、いきるため

    サケのりんたろうの一生の物語です。
    たまごから孵ったサケのりんたろう。
    川を下って行きたいという本能と、どうして下りたいのかわからなくてヤマメのおじさんに話を聞きます。
    そこで、大人になるための苦しみ、危険について教えてもらいます。
    生きていくためには危険や苦しみがいっぱい。
    そしてそれほどまでにして、どうして生きていくんだろうと問いかけます。
    ヤマメのおじさんが言った言葉「生きることのよろこびを知るためさ」がとても感動的。

    サケの一生の物語です。
    サケは本能に生き、苦難を乗り越えて海にくだり、海で育って故郷に戻ります。
    サケの一生は危険の中の生き残り。
    でも、ふるさとに戻って次の世代に夢をたくして、たまごを産んで受精させると死んでいく。

    サケの勉強にもなり、生きることについて子どもたちへの強いメッセージでもあり、とても良い本だと思います。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「サケのりんたろう」のみんなの声を見る

「サケのりんたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット