話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」 minatsuさんの声

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ 作:かんべじゅんきち
絵:エム・ナマエ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年10月
ISBN:9784032400700
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,151
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く
  • はたらくくるま大集合&助け合います

    3歳9ヶ月の息子に読んでやりました。そこまではたらく車に興味がある息子ではありませんが、4種類の工事現場で活躍するはたらく車が登場し、それらが競い合ったり協力しあったりと、かなり凝ったストーリー性に富んだ絵本でしたよ。

    4種類の工事現場で活躍する働く車が登場(某子供向け番組の歌みたい)。その車が子供の遊び場を作ろうとそれぞれの得意技を生かそうと競い合いますが、うまく協調できず、ぐちゃぐちゃ。遊び場を作るためにはどうしたらいいかと話し合い、仕事の順番を決めて取り掛かります。でも、最後だとごねるロードローラー。どうやってなだめるのでしょうか?

    息子はそれぞれの得意技を知っているのか分かりませんでしたが、この本で丁寧に説明してくれますよ。それを理解したうえで協調性の大切さ、一番に仕事をするだけがかっこいいわけではないということも教えてくれます。目的に向かって、みんなで協力しあう、働く車系の絵本としては、なかなかの構成だなーとちょっと感心しました。ぜひ、働く車の好き嫌いに関係なく、読んであげたい一冊として読んでみてください。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」のみんなの声を見る

「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット