新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ピーマンマンとかぜひきキン」 AAさんの声

ピーマンマンとかぜひきキン 作:さくら ともこ
絵:中村 景児
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1994年
ISBN:9784265034352
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,612
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 野菜嫌いの子供にいいかも

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    幼稚園でピーマンマンの絵本をもとに劇をするということで、初めて読んでみました。

    いわゆるしつけ絵本の部類かなとも思ったのですが、単純にアンパンマン風にストーリーを楽しめる本でした。
    それでいて、風邪の原因と対策や元気になるためにすることが自然にもりこまれていて、親子共々勉強になる内容です。

    しかも、結構ピーマンが嫌いで食べなかった長女が以前より口に入れているではありませんか。
    好みはしないが、食べてみればそれほどまずいものでもないということが分かったようです。
    ピーマン以外の野菜も大活躍しますので、野菜嫌いの子供に読んでみると何らかの効果が期待できる絵本だと思います。

    投稿日:2006/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピーマンマンとかぜひきキン」のみんなの声を見る

「ピーマンマンとかぜひきキン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット