いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
ついこの前まで、おばけの本を嫌がっていたのに、 最近は、せなけいこさんシリーズがお気に入りの様子の娘 乳児園で「これ借りるぅ」といったときは 「え゛゛゛」(´-ω-`)ウーン...読めるの!?!? と思っていましたが・・・・ おばけは怖くて、夜の暗いときに出てくるもの・・・・ という思い込みを覆す 『めざましや〜』 の繰り返しに、これってありなのかぁ!? と思いながら読んでいました。 『めざましや〜』というと 娘が、 『きゃぁ〜』と楽しそうにお返事!! してくれるのも重なって、楽しく読めたのかも知れません。
投稿日:2011/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索