話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ならんでるならんでる」 にぎりすしさんの声

ならんでるならんでる 作・絵:井上 洋介
出版社:福音館書店
税込価格:\0
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,983
みんなの声 総数 3
「ならんでるならんでる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ならぶ みんな順番に整列してる

    井上洋介さんの ものの見方 視点がおもしろい絵本です
    かばんやさんに並んでいるのは お姉さんたち
    ガード下に並ぶ鉄骨のはしら なるほど そういうふうに見たら すごく 有りがたい。はしらのおかげですね

    とうもろこしは 本当にきれいに粒が並んでいて おいしそう!
    たまに はぬけになってるのも おもしろいです
     
    らくだ みこぶらくだいたかしら? いないよね?(突然変異でいるかも) でも・・1.5こぶらくだはいるそうですよ
    井上さんのならんだ 経験がこの絵本になったのですね

    今、町で人気のお店に行くと誰かしら 並んでいます
    先日も穴子の天ぷら丼のお店に入ろうとしたら 行列ができていました
    だから 私は 諦めました  並んでまで食べる気持ちになれなかったのですが・・・・

    井上さんの後書き読みました。
     第二次世界大戦のとき井上さんは、小・中学生だったのですかね
    子どもながらに みんなが 配給の行列を作っていましたとあります
    お父さんに頼まれて たばこの配給に並んで 内緒でたばこを吸ってみたんですて 今じゃ 叱られますよね

    現代のお店の行列と 戦争中の行列の意味が違うのがよく分かります

    戦争で、物がない時代のこと  私は 母からきいたり テレビや本で見て想像していますが・・・・ 並ばないとものが買えなかった、 どんなに待たされても並ぶでしょうね(配給切符があったとか・・・)

    投稿日:2013/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ならんでるならんでる」のみんなの声を見る

「ならんでるならんでる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット