話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どんぐりひろばの 12つき」 minatsuさんの声

どんぐりひろばの 12つき 作・絵:まつい のりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010/11/08
ISBN:9784061324466
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,576
みんなの声 総数 7
「どんぐりひろばの 12つき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 言葉というよりひらがなかな?

    3歳7ヶ月の息子に読んでやりました。言葉集めが好きなので読んでやったのですが、言葉遊びよりはひらがなを読めるようになった子の方が楽しめる本かな?と思いました。12の月ごとにそれぞれの行事やイベントをこまかくどんぐりくんたちが披露してくれているのですが、すべてに名前をつけてくれています。ただ、「おつ・み」というように文字が飛んでいます。その言葉を知っていて、なおかつひらがなを知っていないと、「おつきみ」であることを理解できないのです。

    うちはまだひらがなを完璧に覚えたわけではないので、文字を読ませることはせずに、ただなにをやってるねーとそれぞれの行動や行為を復唱するのにとどめました。

    ひらがなを読みたいと思っているお子さんにはちょうどいい本かもしれませんね。

    投稿日:2011/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりひろばの 12つき」のみんなの声を見る

「どんぐりひろばの 12つき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット