新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

バーバパパのジュースづくり」 ファニーママさんの声

バーバパパのジュースづくり 作・絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1997年08月
ISBN:9784062676571
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,181
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • バーバパパデビューです

    私(母)の車のティッシュケースはバーバパパです。
    ティッシュを引っ張るいたずらが大好きな娘にとって、バーバパパは身近な存在だったみたいです。
    しかし、バーバパパの絵本って1歳児に読み聞かせるには長いかと避けていました。
    先日、2歳のお誕生日と迎えたので、晴れてバーバパパデビュー(?)してみました。

    まずは表紙をみての反応。「バーバパパ!バーバパパ!」と大興奮。
    娘にとっては、ズーもブラボーもピカリの「パパ」のようです。
    「これはバーバママよ」と教えると、ベルもララもリブも「ママ!一緒!一緒ね〜」でした。
    ここは追々教えていかねばと思いつつ、読み聞かせに…

    娘の持っている「1歳にオススメ」な絵本って右半分か左半分に絵が描いていて、反対側に文字があるタイプが多いんです。
    でも、この絵本は開いて一面に絵が描いています。
    しかも、絵が細かくて、色使いも繊細です。同じぶどうでも色々な濃さの紫色と使っています。
    そこに食いついたようで、いつもならどんどんめくるページを自分で押さえて見つめていました。

    お話の内容ですが、初回から数回目までは絵優先で見ていたようで特に感想はありませんでした。
    しかし、それ以降は「ジュース」「ワンワンおった!(いた)」「美味しいね〜」などと話しながら聞いています。
    1人でパラパラめくってたりもするので、けっこう気に入ってるようです。

    皆さん書かれていますが、この本を読むとジュースが飲みたくなりますね!

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バーバパパのジュースづくり」のみんなの声を見る

「バーバパパのジュースづくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット