話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

けんはへっちゃら」 はなしんさんの声

けんはへっちゃら 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1976年05月
ISBN:9784251035813
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,921
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • すごく面白かった

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子9歳、男の子6歳

    けんちゃんていうお男の子が、ポケットの中にあった、ただのひもを困っていたおばあさんにあげたことから巻き起こる、物々交換のストーリー。
    和田誠さんの描く絵と、谷川俊太郎さんの文章のバランスが絶妙です。
    最後にけんちゃんは、わらしべ長者のような大金持ちになるのかなと、期待して読んでしまうのですが、高そうな物から明らかに安そうな物に格下げしたりするので、全く次の展開が読めないところが新鮮でした。
    それに、とんでもないアクシデントに遭遇して、危機一髪な体験をしたり、ハラハラドキドキです。
    それに、何と言っても、いい味を出しているのが、物語の展開とは、全く関係ないのにも関わらず、ところどころで書き込まれている文章です。これは、笑えました。
    さて、最終的にけんちゃんは、得したのでしょうか?
    私は、得をしたと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
    面白いだけに、大型絵本を是非出していただきたいですね。
    読み聞かせにも、絶対にうけると思うのですが、本のサイズが小さいのが、とても残念です。

    投稿日:2006/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「けんはへっちゃら」のみんなの声を見る

「けんはへっちゃら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / うずらちゃんのかくれんぼ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / かみさまからのおくりもの / ラチとらいおん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット