てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
3歳の次男の寝かしつけのために図書館で借りました。 ウサギの坊やがベッドに入り、 身の回りのものみんなにお休みなさいを言いながら 眠りについていくお話です。 繰り返す、単調なリズムが息子の眠りを誘ってくれました。 初めて読んだその夜に、 「おやすみなさい、パパ。おやすみなさい、ママ。おやすみなさい、お兄ちゃん、おやすみなさいじいじ。おやすみなさいばあば。お休みなさい○○ちゃん・・・・・・・・」 と、知っている人すべての名前を挙げて、ねむけと闘いながら(!)眠りにつきました。 寝かしつけにぴったりの本です。
投稿日:2009/11/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / アンリーのドライブ はるののはらへ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / 14ひきのあさごはん / いいおかお
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索