世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
息子がはじめてとても興味をもった虫がダンゴムシで「お母さん、ダンゴムシって何食べるの?」と聞かれたときに??と思い、手にとった本です。ダンゴムシが何を食べているのか、どんなところに住んでいるのかといったことが絵本ながら詳しく書かれています。 絵も変にマンガチックではないのでいいですよ。 ダンゴムシに興味のあるお子さんにベストの一冊だと思います。
投稿日:2009/09/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / かばくん / ねえ、どれがいい?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索