はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
娘がえんそくバスの本が大好きで、この本を買うことにしました。 3歳になり、できることが増えてきた反面、優しくもなってほしいな。とおもっていた時だったので、ちょうどよかったです。 着れないお洋服をもっと着たいとだだをこねてみたり、 お姉ちゃんだからと、小さい子からおもちゃを取ってみたり、 の娘でしたが、この本を読みながら、 少しずつ説明をしています。 「できることはたくさんふえていくけれど、 それがしてもいいことかどうか、かんがえられるのも おおきくなるってことだよ〜」と。 この秋から(海外に住んでいます)、幼稚園の年長さんになります。 小さい子どもたちが入ってきて、優しいお姉ちゃんになれるように、 この本を読みながら、少しずつ学んでいってくれたらいいな。とおもいます。
投稿日:2014/09/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / わたしのワンピース / バムとケロのさむいあさ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / すてきな三にんぐみ / どろんこハリー / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / す〜べりだい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索