日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
全ページ立ち読みで、楽しく拝見しました。 “くすり”ゆびが“薬”になってしまうなんて!! 患者さんによっては、投薬にドキドキしたり苦労したり・・・、 一生懸命治療する姿が、とても微笑ましかったです。 でも、読後に皆さんの感想を読むまで気付かなかったのですが、 これって『指しゃぶり』なんですね; 全然気付きませんでした; そういった視点から見ると、ちょっと微妙とも言えますね。 幸いにも、指しゃぶりの悩みはないのですが、 私の指しゃぶりへの対処は多分、『本人に必要なら静観する』でしょう。 それでも、助長するのはちょっとね・・・;; というわけで、☆−1。 これを『おまじない』として捉えるならば、 文句なしの☆5つです!!!
投稿日:2011/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索