10年くらい前、まだ独身の頃に、
菊田さんが大好きで、出版されてすぐに手に取りました。
その後、物凄いブームになりましたが、
それも納得の良書だと思います。
とてもシンプルなのですが、心に迫るものがあり、
私は、何度読んでも何度も泣けてしまいました。
シロの戸惑い・不安や苦悩は、
まさに死に直面した時の子どもの反応で、
そうして行き着いた「いつでも会える」という思いは、
痛みは消えないけれど、
傷付いた子ども達を少しずつ癒してくれるのではないか・・・と思います。
震災で深い深い傷を負った子ども達が、
このような絵本に触れられることを願って止みません。