日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
先日 長野さんの 「とうさん かあさん」を 4年生に読んであげました。 子供は とうさん 母さんの 子供の話聞きたいですよね!私はこのお話すごく感動しました! 長野さんの たいこさんシリーズが有るとは知らずに この絵本を見つけてと見ました なんだか 一昔前の デパートの 人々の様子が楽しく書かれていて 楽しく読ませていただきました。 タイがデパートを楽しんでいる様子が かわいく お化粧のところは 笑えました! 魚屋さんのところで 「キャー!」 「いやー! もうかえりたーい」 やぱり うみがいい! でも 好奇心がある たいこさんなんだね! 今度はどこに行くのかな? 長野さん デパートよくいかれているのだな〜と ニンマリしながら絵を見ていました! 私もデパートにいきたくなりました。
投稿日:2010/07/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索