新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どこまでいってもはんぶんこ」 かおりせんせいさんの声

どこまでいってもはんぶんこ 作:安東 みきえ
絵:塩田 守男
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,298
発行日:1996年
ISBN:9784564010101
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,373
みんなの声 総数 2
「どこまでいってもはんぶんこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • なるほど〜!

    「思いやり絵本」と書かれていますが、「なるほど〜!」
    と納得するお話しです。
    子どもたちに思いやりを教えるときには、
    譲り合いやわけっこがわかりやすいので、保育園などでも
    その場面になったらその都度、子どもたちにお話しをするのですが
    このお話しのなかでも、ぞうさんが作ったケーキをいろんな動物に
    分け合うことで、分けた方も、もらった方も両方が
    素敵な気持ちになるってことをかわいい挿絵と一緒に
    描かれていて、子どもたちにも身近な設定で
    すごく分かりやすいところが良かったです。
    一緒にお話しを楽しんだ子どもたちも「ぞうさんってすごいね!」
    「みんなも幸せを分けてもらったんだね〜」と話していました。
    また、ケーキを分ける相手が大きな動物からちいさな動物へ
    変わっていくところも、ケーキがだんだんと小さくなっても
    次はどんな動物に分けるんだろう。と次に出てくる動物の
    あてっこをできる楽しみもあり、お話しも盛り上がりました。

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どこまでいってもはんぶんこ」のみんなの声を見る

「どこまでいってもはんぶんこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット