新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

こびとのおくりもの」 てんぐざるさんの声

こびとのおくりもの 絵:荻太郎
再話:上沢 謙二
出版社:福音館書店
税込価格:\641
発行日:1957年
ISBN:9784834000726
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,466
みんなの声 総数 8
「こびとのおくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • クリスマスについてのミニ知識も増えます。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    「こびと」って、結構好きなんですよ〜。伝説や物語にたびたび登場する「こびと」たちにロマンを感じます。

    さて、この絵本は「こどものとも 21号」で、かなり古い作品です。
    私が手にしたものは復刻版(それでも1987年物)で、そろそろやってくる「クリスマス」にちなんだ絵本が読みたいなぁと思って、
    図書館から借りてきました。

    物語の舞台は北欧の貧しい村に住む一家の話でした。
    訳=上沢賢二とあるので、どこかの国の昔話でしょうか?
    風情があって、昔ならではの、古き良き隣人愛に満ちていて、温かい気持ちになれました。
    荻太郎さんの絵画、お話のイメージによくあっていました。

    長すぎずサラッと読めるので、小さなお子さんでも読んであげれば面白く聞けると思いますし、裏表紙にはクリスマスについてのミニ知識も書いてあるので、お得な絵本です。
    単行本になっていないのが残念です。

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こびとのおくりもの」のみんなの声を見る

「こびとのおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / こんとあき / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット