いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
昭和30年代頃をイメージした青春映画のような内容です。表紙から片山健さんの迫力のある鯨の絵で迫ります。子供より大人向けの絵本と思います。 主人公の少年が、大太鼓を打ち鳴らすためのバチを作りながら、心に残る3つの音とそれにまつわる物語を思い出す話です。 たかし爺ちゃんのくじらの骨、父ちゃんの花火玉、そして幼い頃唯一のおもちゃとして遊んでいた”でんでん太鼓”。それぞれ異なる音と思い出の延長に、彼の打ち鳴らす大太鼓がまっています。 さあ、あとはおれが大太鼓を打ち鳴らす番だ。みていてくれ!おせいちゃん。 ふんどし姿の背中がかっこいい。うお〜〜〜!青春だぜ!
投稿日:2003/10/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索