新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あやちゃんのうまれたひ」 ぽこさんママさんの声

あやちゃんのうまれたひ 作・絵:浜田 桂子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1999年01月
ISBN:9784834014068
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,523
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く
  • うまれた日のこと

    最初、「うまれた頃のあやちゃん」の物語なのかと勘違いして
    いました。だから、赤ちゃんだったあやちゃんがたくさん登場
    するのかしら?と。
    でも、読んでみて「そうか!うまれたひのことなのね!」と。
    タイトル通りの物語でした。

    そうですね。子どもにとって「小さい頃の自分がどうだったか」
    話してもらうのも大切なことだろうけれど、この絵本のように
    「自分のことを大人達がどんな気持ちで待っていてくれたか」
    話してもらうのもほんとに大切なこと!「自分の存在意義」みたい
    なものを感じて(もちろん無意識のうちにでしょうけれど)、
    幸せな気持ちになるのだろうなあ。

    読んでいて、娘がうまれたひのこととも重なったりもして
    なんだか涙ぐみそうにもなりました。
    まあ、我が家は私が妊娠高血圧症候群(ヘルプ症候群)で入院。
    娘も生まれた翌日にはこども病院への転院。慌てた夫と、私の母は
    娘をのせた救急車よりも早く現地に行ってしまった・・などという
    ドタバタで、もの静かに想いにふける、といったものとはかけ離れた
    「ぽこさんのうまれたひ」ではあったのですが(笑)。
    もちろん、娘にはもう耳にタコができるほど「うまれたひ」のことを
    話しているので、幸福感などとはまた違ったものになっているかも(笑)。

    投稿日:2012/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あやちゃんのうまれたひ」のみんなの声を見る

「あやちゃんのうまれたひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット