てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
出産祝いでもらいました。本の上部にひもでくまちゃんのマスコットが付いており、各ページにあるポケットに入れて遊びます。くまちゃんが、遊園地でいろいろな乗り物に乗ったりお食事をするお話です。 本全体が布でできているので、まだ本をなめたり破いてしまう赤ちゃんでも安心して持たせてあげられます。また、うちは洗ったことがありませんが、丸洗いも可能だそうですので、衛生面を気になさる方にも良いと思います。 息子は1歳を過ぎると、家にあるほかのマスコットを各ページのポケットに挿入して、いろいろな動物たちと遊園地ごっこを楽しんでいました。 やや大きめなので嵩張りますが、特に本をなめたり破いたりしてしまうお子さんには、安心して持たせられるので絵本の導入としてお勧めです。
投稿日:2006/10/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / だるまさんが / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索