話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

しょうがパンぼうや」 クッチーナママさんの声

しょうがパンぼうや 作:ポール・ガルドン
訳:多田 裕美
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1976年
ISBN:9784593500215
評価スコア 4.1
評価ランキング 27,057
みんなの声 総数 9
「しょうがパンぼうや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 笑いを誘う挿絵

    同じおはなしで『おだんごぱん』もよいですが、元気でユニークな挿絵と、「にげてきたのさ おばあさんから、にげてきたのさ おじいさんから」という繰り返しのセリフが楽しいこちらの絵本も、親子でお気に入りです。
    おばあさんがつくった手も足もあるしょうがパン坊やが、オーブンの扉が開けられたとたんに飛び出します。途中ウシやうまやお百姓さんなどに出会い、みんなに追いかけられますが、「つかまえてごらん できるもんなら」と言ってしょうがパンぼうやは逃げ続けます。
    川で出会ったきつねに、上手いこと言われて「ぱくっ」と食べられてしまうシーンは衝撃的ですが、「パンだもんね」と妙に納得させられ、笑えてきます。残念そうにとぼとぼと列になって帰っていくおばあさんたちの様子や、満足そうに昼寝するキツネの姿もなんだか笑いを誘います。

    投稿日:2012/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しょうがパンぼうや」のみんなの声を見る

「しょうがパンぼうや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット