話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

りゅうのめのなみだ」 にぎりすしさんの声

りゅうのめのなみだ 作:浜田 広介
絵:いわさき ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1965年11月
ISBN:9784033020105
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,856
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • みなみのほうに くとつのくにがありましたとはじまります
    その国の山に竜が隠れていると昔から話されていたのです

    こわいりゅう おそろしいりゅう

    ふしぎなこどもは 竜の話を聞きたがり
    自分の誕生日にりゅうをよびたいとお母さんに行ったのです

    そして山へ出かけていくのです
    何日かして 子供は りゅうのほらあなを見つけたのです

    そして 自分の誕生日に来てほしいとりゅうにたのんだのです
    りゅうは鋭い眼をしていましたが 優しい子供の話を聞くと
    「ありがとう」と大粒の涙を流したのです・・・
    涙は川の流れになり 子供はりゅうの背中にのり町へ帰って
    きました  
    なんとそのりゅうは川に浮かぶ 大きな船に変わったのです

    浜田ひろすけさんのおはなしで いわさきちひろさんが絵をかきました
    心やさしいこどもにすくわれたのかな〜 

    投稿日:2023/11/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「りゅうのめのなみだ」のみんなの声を見る

「りゅうのめのなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / しろいうさぎとくろいうさぎ / びりっかすの神さま / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット