新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぞうくんのさんぽ」 ファニーママさんの声

ぞうくんのさんぽ 作・絵:なかの ひろたか
レタリング:なかの まさたか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005158
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,499
みんなの声 総数 346
  • この絵本のレビューを書く
  • 我が家の寝かしつけ絵本の定番です

    お散歩に出掛けたぞうくん。
    かばくん、わにくん、かめくんと順番に出会い、彼らを背中に乗せて散歩に行くお話です。

    娘は子育て支援センターの大型絵本の読み聞かせでこの本と出会いました。娘も周りのお友達も興奮しながらひき付けられていました。2歳からオススメの本なので、少し早いかと思いましたが与えてみて正解でした。

    まず、娘は動物が大好きです。
    水遊びも大好きです。
    何よりもパパとママの背中に乗せてもらうのが大好きです。
    大好きなもので溢れる一冊はとても身近に感じて楽しいようです。

    読み聞かせ中は「ぞうさん」「かばさん」と指差して喜び、
    お話には「うわ~」っと反応、
    読み終わるとベッドで「ぞうくんごっこ」が始まります。
    毎日、自分でこの絵本を選ぶほどのお気に入りみたいです。

    ちなみに、読み聞かせが得意ではない主人もこの本は上手に読めるそうです。パパの読み聞かせにもお勧めします。

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぞうくんのさんぽ」のみんなの声を見る

「ぞうくんのさんぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット