てんとうむしのてんてんちゃん」 多夢さんの声

てんとうむしのてんてんちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1999年06月
ISBN:9784494003303
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,101
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • かわいい〜★

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    今日は啓蟄。
    冬眠していた虫たちが、春を感じて動き出す頃。
    ということで、てんてんちゃんのおはなし。

    「かわいいむしのえほん」シリーズは、子どもたちに人気のえほん。
    とくに、てんとうむしは、可愛くて身近な虫なので、
    男の子も女の子も、喜んでくれます。
    娘も、小さい頃はよく、てんとうむしを捕まえて遊んでいました。

    てんとうむしといっても、結構羽根の違う種類があって、
    みんながそろっているページは、
    てんとうむしのファッションショーを見ているみたい。

    可愛らしいお話の中には、てんとうむしの生態の勉強もできて、
    子どもも大人も楽しめます。

    てんとうむしを触っていて、時々黄色い汁を出すのは、
    天敵から逃れるためのもの。

    怖いかなへびから逃れるシーンは、どきどきしますよね。

    最後のページの解説は、いつも読んでます。
    とても、勉強になりますよ。

    投稿日:2013/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「てんとうむしのてんてんちゃん」のみんなの声を見る

「てんとうむしのてんてんちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット