話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ぼくの図書館カード」 やこちんさんの声

ぼくの図書館カード 文:ウイリアム・ミラー
絵:グレゴリー・クリスティー
訳:斉藤 規
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,650
発行日:2010年11月30日
ISBN:9784406054102
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,033
みんなの声 総数 12
「ぼくの図書館カード」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 本の偉大さ、大切さ

    小4の娘に聞かせたくて借りてきました。

    1960年に亡くなった黒人のリチャードライトというベストセラー作家の
    自伝的物語です。

    まだ、黒人にまともな市民権もなかった時代
    識字はもとより
    本に触れることもままならなかった時に
    「本を読みたい」と願う強い心と
    周囲に流されず自分の考えで物事を判断する理解者がいたことで
    まさに、本の扉を開いていくお話です。

    音読をするお母さんや
    図書カードを貸してくれる白人など
    登場する人たちが素敵で
    読み進めるほどに、
    心に熱いものがわきあがってきます。

    物語は作家として成功する場面は描かれず
    これからを予感させる列車のシーンで終わっていますが
    そこがまた、いい余韻を残してくれます。

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくの図書館カード」のみんなの声を見る

「ぼくの図書館カード」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

へんしんトンネル / まるまるまるのほん / くれよんのくろくん / 3びきのかわいいオオカミ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット