新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

のえんどうと 100にんのこどもたち」 押し寿司さんの声

のえんどうと 100にんのこどもたち 作・絵:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年02月
ISBN:9784834025965
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,058
みんなの声 総数 12
「のえんどうと 100にんのこどもたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • パパーン

    のえんどうのおかあさんが、100人の子供を産み育て一人前になるま

    での一生が描かれています。

    空の色がピンク、空色、黄色の淡いグラデーションが素敵で春の訪れを

    感じました。100人の子供たちに平等、公平に接しているのに感心し

    ました。忙しくても手抜きしないで育てているのが尊敬できました。

    「パパーン、パパーン、パパーン。」と子供たちが一斉に弾き飛ばされ

    て行った時には、嬉しくもあり寂しくなったに違いありません。

    99人の子供たちは、四方八方に散らばっていったのに、悪戯っ子だけ

    は飛べなかったけれど、おかあさんの近くにいて甘えることが出来たし

    おかあさんも悪戯っ子の問題児を見届ける事ができて安心して永遠の

    眠りにつけたと思いました。子供たちを太陽に託して、安やかに眠った

    と思いました。母親の愛情をいっぱいに受けた子供たちは、又自分の

    子供たちにもいっぱいの愛情を注いで受け継いでいくのです。

    母親の偉大さを感じた絵本でした。

    【事務局注:このレビューは、「のえんどうと 100にんのこどもたち」こどものとも に寄せられたものです。】

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のえんどうと 100にんのこどもたち」のみんなの声を見る

「のえんどうと 100にんのこどもたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット