ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ともだちがほしいの」 洋梨さんの声

ともだちがほしいの 作:柴田 愛子
絵:長野 ヒデ子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年3月
ISBN:9784591079713
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,410
みんなの声 総数 15
「ともだちがほしいの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • まさにウチの話だ!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    引っ越したばかり、のご家庭に、ぜひこの絵本をオススメします。

    実はウチもこのたび引っ越しまして、、、車で7分ほどの移動なんですが
    子供にはやはり「大きな衝撃」だったようで(苦笑)。
    娘の気持ちに、気づいてはいるのですが、どうする事もできず、、、
    そんな訳で、その頃の私は、この絵本の主人公、
    ふうこちゃんのお母さん、そのものでした!!
    娘も、想像するに、ふうこちゃんそのものだったのだと思います。
    読みすすめていくうち、あまりにも状況が「激似」なので、
    「まさにウチの話だ!」と、苦笑いしてしまった絵本です。

    ふうこちゃんが、お母さんに
    「ともだちがほしいの〜〜〜!」と叫ぶページがあるんですが
    ココを読むときは、いつも二人で叫んで読んでました(笑)。

    お話の後半になりますが、
    ともだちをつくるには、一人で遊んでいる子に、声をかけること
    だと気づいた、ふうこちゃんはすごい!
    そして、タイミングをみて「今しかない!!」と思い、
    勇気をだして声をかける、、、
    やった〜〜〜!ふうこちゃん、良かったね〜〜〜!
    と、バンザイしたい気持ちになります。

    あそび島シリーズの1冊だと、読み終わって気づきました。
    これから読破していこうと思います。

    投稿日:2005/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ともだちがほしいの」のみんなの声を見る

「ともだちがほしいの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット