てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「まるで我が子!」と思う人も多いのではないでしょうか? 子供が自分ではいいと思ってしていることも実は失敗だらけ。 だけど悪気はないんですよね。 ついつい怒ってしまうことが多く「あらあら」なんて悠長なこと言っていられないけど、 毎夜自分が読むたびに「怒っちゃダメだったなぁ〜…」なんて反省したりして。 我が家はおとうさん・おかあさん・あやこをパパ・ママ・娘の名で読んであげていました。 挿絵もかわいくてホントオススメです。
投稿日:2008/07/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / 三びきのやぎのがらがらどん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索