話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ハローキティはじめてのこどもずかん」 さみはさみさんの声

ハローキティはじめてのこどもずかん 出版社:サンリオ
税込価格:\1,034
発行日:2006年04月10日
ISBN:9784387050254
評価スコア 4.06
評価ランキング 27,425
みんなの声 総数 16
「ハローキティはじめてのこどもずかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かわいい赤ちゃん向け図鑑

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    私は個人的には赤ちゃん向けでも短くてもストーリーのある絵本が好きですが、1歳の次男は一人で本を開いて絵を指差して楽しんだりするタイプです。

    キティちゃんのキャラクターが入っていることで好き嫌いが分かれそうですが、内容は赤ちゃん向け図鑑といったところで、色々と知っているものを指差したいお年頃の赤ちゃんにはいいかもしれません。あるいは英語にちょっと興味のある小さな子供(5歳の長男がちょうどそんな時期です)にも楽しいかもしれませんね。

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ハローキティはじめてのこどもずかん」のみんなの声を見る

「ハローキティはじめてのこどもずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / よるくま / おばけのてんぷら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.06)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット