日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
このすごろく、まず気に入ったところはコマが指人形になっているところです。コマとしてだけでなく指人形でごっこ遊びもできちゃいます。 (もともと別売りのもので持っていたペネロペたちの指人形よりひとまわり小さく、一緒にすると親子みたいでかわいいです) もうひとつ気に入ったところは、止まったマスで「好きなうたを歌ってみよう」とか「あなたの好きな食べ物をおしえて」とか楽しくなる指示がたくさんあることです。 内容的に幼児〜小学校低学年向けだとは思いますが、会話を楽しみながら遊べるところがオススメです。 ひとつ残念だったのはサイコロが小さいこと。赤ちゃんのいる家庭ではちょっと気をつけないといけないですね。
投稿日:2011/04/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索