話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

14ひきのぴくにっく」 nikoniko**さんの声

14ひきのぴくにっく 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年11月
ISBN:9784494006731
評価スコア 4.79
評価ランキング 441
みんなの声 総数 134
  • この絵本のレビューを書く
  • 大好きなこの絵本。春になったのでまた借りてきました。
    おにぎり持って、水筒持って、ピクニック。
    我が家もこの春は何度も野原でおにぎりを食べました。
    実際に見た野花やつくしも描かれていて、この絵本を一段と楽しめました。

    ぜんまいを見て「これ、この前見たやつ?」
    つくしを見て「これ、この前食べたね。」
    テントウムシやトカゲを見て「触ったねー。」

    まさに自分で体験した場面を再現しているようで、息子は絶えず指差しながら楽しんでいました。

    野花やつくしが、ねずみの目線から描かれているので、尚更存在感があって喜びを感じます。
    今年も春をいっぱい感じさせてもらいました。
    野花の名前図鑑もあって、名前を覚えることもできますね。

    投稿日:2007/04/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「14ひきのぴくにっく」のみんなの声を見る

「14ひきのぴくにっく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / どうぞのいす / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(134人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット