テレビ番組「エチカの鏡」で、東京の国語専科教室の先生が、低学年の子ども向けにお勧めしていた本です。
その番組を見て、私も小学一年生の子どもに、国語力をつけてもらうべく?早速購入しました。
読み聞かせをしたところ、ペチューニアのおばかな様子と、ペチューニアにまきこまれてひどい目に合ってしまう動物たちの様子は、おかしく、笑っていましたが、うちの子の国語力ではこの本の言いたい事が伝わったかどうか定かではありません。
その後、もう一回読んでとせがまれることもなく、自分一人で読み返すということもなく、たった一回の読み聞かせで今のところ終わってしまっています。
よい本であるには間違いないと思うのですが、お勧めされる本と、子どもが気に入る本が必ずしも一致するわけではないというところが、少し残念でもありました。
家においてあれば、また自分で読み返す機会をもつこともできるでしょうから、その時は何かを感じ取ってくれることを期待したいです。
まさにペチューニアのように、本は持っているだけでなく、「なかみを あたまや こころに いれなくっちゃ」です。ハイ。