日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
大人は子供に「うそをついてはいけない」と言います。 でも、だからと言って「うそをつかなければ」良いというわけではありません。 その辺のさじ加減をお話を通して、教えられるような作品だと感じました。 何でもかんでも考えずに思ったことを言ってしまう年代(子供はみんなそうだけど)、そこから一歩踏み出す時期にぜひ読み聞かせるとよいと思います。 そして、もちろん「うそをつく」ことを良しとしている訳ではありません。 うそをつかないことは大切。 でも、相手の気持ちに立って言い方とかを工夫するといい、という事を教えてくれているのです。
投稿日:2015/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / ちょっとだけ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索