話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

算数の呪い」 MYHOUSEさんの声

算数の呪い 作:ジョン・シェスカ
絵:レイン・スミス
訳:青山 南
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1999年01月12日
ISBN:9784338126090
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,366
みんなの声 総数 71
「算数の呪い」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • まず、「算数の呪い」という何とも不気味なタイトル、異様に大きな文字、そしてその呪いの中に堕ちていく小さな子ども・・・
    表紙からかなり普通の絵本とは毛色が違います。

    内容は、簡単な足し算から、数列、解の公式まで。
    そして、何気に関係ない問題が随所にぶち込んであるのが面白い。

    特に気に入ったのは分数の問題です。
    「ピザ2切れ欲しい時、何と言ったらいいでしょうか?」
    「ピザ2切れ欲しい」・・・って、まんまじゃん(笑)!

    わりと算数は得意な息子と読んでみましたが、問題を解きながら読んだら、かなりの時間がかかりました。
    中には難しすぎる問題もあって、そこは飛ばしながら・・・

    「答えは無いのかな?」と思ったら、ちゃんと裏表紙にありました!
    その答えもテキトーなものが混じったりしてて、面白かったです。
    最後のあとがきも読むと、格段に算数に対する知識が増えますね☆

    お話は勿論、イラストの完成度が高くてビックリ!
    特に、牛乳パックのページがオシャレで素敵だなぁと思いました。
    中表紙にある、+、=、÷といった計算記号も、こんな綺麗なデザインになるんだと感心させられました。

    数字や計算が大好きな子にはたまらない1冊。

    投稿日:2015/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「算数の呪い」のみんなの声を見る

「算数の呪い」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / おこだでませんように / ひらがなだいぼうけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット