話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 りゅうぐうのくろねこ」 ヒラP21さんの声

紙芝居 りゅうぐうのくろねこ 作:イ・スジン (脚本・絵)
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2011年08月
ISBN:9784494091171
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,458
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 龍宮城に行った女性

    龍宮城といえば浦島太郎を筆頭に、男の人が訪ねる場所かと思っていたので、女性が主役のこの紙芝居は、意外性がいっぱいです。
    迎えに来たのはさかなで海の外まで出てきてしまうし、玉手箱の代わりに黒猫(海の中にいる黒猫って???)と、常識を飛び越えた展開に興奮してしまいました。
    ヤイさんがおばあさんになったらどうしようかと、半分期待して読んでいたら、福をもたらす素晴らしい猫ではないでしょうか。
    海のねこは小豆が好きというのも、竜宮城が蜜柑の木の始まりなんていうのも、ビックリ!!!
    韓国の昔話は怖いもの知らずです。
    でも、食べすぎには注意という戒めは、常識的でした。

    投稿日:2020/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 りゅうぐうのくろねこ」のみんなの声を見る

「紙芝居 りゅうぐうのくろねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット