ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

てのひらむかしばなし へっこきあねさ」 ラテラテさんの声

てのひらむかしばなし へっこきあねさ 作:長谷川 摂子
絵:荒井 良二
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\946
発行日:2004年09月
ISBN:9784001163650
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,109
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く
  • ありえね~!

    • ラテラテさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、男の子5歳

    小学2年生のクラスで読み聞かせをするためにセレクトしました。
    てのひらえほんなので、読み聞かせするにはちょっと小さいかな…と思いましたが、
    あねさの大きなおならの迫力に子供達は目が釘付け、大爆笑の渦に!
    「でっぼ~ん!」「だっぱ~ん!」とド迫力のおならの音に期待感が芽生え、
    次の音を予想してページをめくる前におならの音をつぶやく子が続出しました。
    おならひとつでいろんなことをやってのける、あねさが実に痛快です。
    「ありえね~!こんなでかいのありえね~!”へ”でこんなこと
    できるわけね~!」と普段クールな子までバカウケしてのってきました

    へっこきあねさの本は三冊くらいでていますが、これが一番好きです。
    長谷川摂子さんの実にリズムのよい文章とおならの音の表現は最高です!
    荒井良二さんの描く、登場人物はみんなほんわかしている印象をうけます。
    大人も読んでいて、細かいな描写にくすっとせずにはいられませんでした。
    そして、着物のすそをまくりあげて、おならをするあねさのおしりは
    全然下品な感じはせずに、とにかくぷりっとしていてかわいらしいのです。

    何も考えずにただおもしろい!読んで下さい。

    投稿日:2005/07/03

    参考になりました
    感謝
    4

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「てのひらむかしばなし へっこきあねさ」のみんなの声を見る

「てのひらむかしばなし へっこきあねさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット