はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
まず最初に目をひくのが、黄色の無地の上に緑色の子ども達のシルエットが描かれた表紙です。 こんな表紙見たことない、一体どんなお話なのかしらと興味をそそります。 題名からして、植物系のお話かとは想像がつきますが、この表紙でさらにそれが強調されるようです。 本を開いてみると、表紙の印象とは少し違って、優しい雰囲気の絵が描かれています。昔ハイクラウンチョコに入っていた、天使の絵のカード(知っている人いるかなぁ)に似ていて、やっぱり妖精の王道はこの絵なのねと納得してしまいます。 お話は、甘くも辛くもなく、淡々と春の訪れを謳っています。根っこの子ども達が、こんな風に春を連れてくるんだなというのが、とても素直に伝わってきます。 そこには、満開の花でも、かっと照りつける陽射しでもなく、ちょっと青臭いような、懐かしい草花のかおりが漂っているような気がします。 春の始まる頃に読んでみたい、とても素直な絵本です。
投稿日:2006/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索