話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

やまださんちのてんきよほう」 やこちんさんの声

やまださんちのてんきよほう 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年03月
ISBN:9784871101455
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,692
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く
  • 理解するのは、もうすこし先かな・・・

    先日『だじゃれどうぶつえん』なる本を読み
    大いに盛り下がった娘(ダジャレが理解できず・・・)。
    やはり、ダジャレ要素の多い本作も、娘のお気には召さなかったよう・・・。
    「春雨」が天気と料理にかかってるとか、わからないようです^_^;
    でも、背景部分や、登場するキャラの観察だけでも十分楽しめます。
    個人的には塩沢トキ似のたつまきおくさんがサイコーにうけました。
    まだまだ探してみてくださいねー。

    投稿日:2008/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまださんちのてんきよほう」のみんなの声を見る

「やまださんちのてんきよほう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おかあさん、げんきですか。 / 新装 ぼくを探しに / しゅくだい / どろぼうがっこう / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット