新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しばわんこの和のこころ」 ランタナさんの声

しばわんこの和のこころ 作・絵:川浦 良枝
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年
ISBN:9784592760962
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,103
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • しばわんことみけにゃんこのおかげで親しみやすい

    • ランタナさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    NHKでもアニメが放映されていたこの絵本。
    子どもが「しばわんこだ〜」と飛びつきました。

    まじめな柴犬のしばわんことマイペースな三毛猫みけにゃんの絶妙なコンビが、
    四季折々の日本の昔ながらの暮らしを紹介してくれます。

    私自身、日本人でありながら、こういったことにはとても疎く
    知りたいなぁ、勉強しなくちゃと思いつつ、なんとなく敷居が高くて機会がありませんでした。
    その敷居をとっぱらってくれるのがしばわんことみけにゃん。
    理屈抜きに可愛いんだもの!
    巻末の参考文献の多さを見ると、
    親しみやすく丁寧な絵本に仕上げてくださった作者に感謝です。

    昔はおばあちゃんが教えてくれたりして、代々受け継がれていたのでしょうね。
    私は子どもに教えることができませんが、
    絵本で一緒に覚えるというのもなかなか素敵なんじゃないかと思います。
    親切に詳しく教えてくれる分、読み聞かせで一気読みするのは結構大変ですが、
    折に触れて、その季節にちなんだページを拾い読みするのも良さそう。

    自分の中の和のこころが呼び覚まされる
    洋室育ちの私でもなぜか懐かしい気持ちになる絵本、おすすめです。

    投稿日:2011/08/25

    参考になりました
    感謝
    5

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しばわんこの和のこころ」のみんなの声を見る

「しばわんこの和のこころ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット