ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
作者はスペインのかただそうです。 言われてみると、鮮やかな赤色がすごく印象的で、情熱的な世界観を感じます。 ちょっとびっくりしたのはカタツムリが背中の殻をトランペットかホルンのような器代わりにしてふいているシーン(ネタバレ)です。 カタツムリって、殻がないと、もう本当に変な感じでした。 教訓的な話なので、もしもこの絵本を読み聞かせに使うときは、読み手が教訓的に上から目線で読まないことを望みます。 4.5歳くらいから小学校中学年くらいのお子さんたちにいかがでしょうか?
投稿日:2012/01/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索