小さい頃に着ていた服って、可愛くてなかなか捨てられませんよね。
特に、子どもがお気に入りの服は・・・
そこで、あいちゃんのママが考えたのが、
小さくなったワンピースで、ぬいぐるみの服を作ること。
さっそくママが出してきたのは、お裁縫箱。
お裁縫箱の中は、まるで宝物がいっぱい入っているみたい。
ママにいわれて引き出しを開けると、
カラフルなボタンやアップリケが入っていたり、
思わずため息が出てくるようなたくさんのレースの束。
あいちゃんのワンピースが、
徐々に、ぬいぐるみのミミちゃんのワンピースに変身する様が、
とても素敵でした。
こんなに簡単にお裁縫が出来るママって素敵。
そして、ちゃんとあいちゃんにもお手伝いさせるところも。
きっと、あいちゃんも、裁縫上手な女の子になるんだろうな。
私なんて、超苦手。
だから、娘は自分の小さくなった服を、
そのまま、ぬいぐるみに着せてます。
色彩がきれいで可愛い絵。
女の子に読んであげたいですね。