でんせつの きょだいあんまんを はこべ」 事務員さんの声

でんせつの きょだいあんまんを はこべ 作:サトシン
絵:よしなが こうたく
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年09月
ISBN:9784061324817
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,137
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く
  • 注目!!うんこのサトシン給食のこうたく

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    レビュー企画を知り試し読みしました。途中まででした。
    やっぱり最後まで読まないと感想かけない!!そう思い、書店へ出向きました。うんこのサトシン、給食番長のこうたくのタッグと聞いただけで飛ぶように売れるのでしょう、平台山積み。しかも、あっちにもこっちにも。大きな書店ですが計3箇所で見かけました。

    どなたかのレビューで結末が見えていたと書いてありましたが
    私は結末が見えなかったクチです。
    「あーー、そういうことか。だいたい長老がまちがっとるやん!」

    小さなアリ達が大きな獲物を獲るために奮闘するところは子供達に夢を諦めないとか最後までがんばるとか大いに真似てもらいたいものです。
    そして、馬鹿馬鹿しいようなことでもここまでやれば美しいと、熱中することを忘れた大人にもおすすめの絵本だと思いました。

    チームうんこ!の二人の娘に「ほら、サトシンの新しい本よ。絵は給食番長書いた人よ。」と勧めたのですが「肉まんの方が好きだからねーっ」て断られました。「えーーー、読んでみようよ。面白いよー。きっと気に入るよー。」散々勧めましたが、今回は「給食番長を買う」ってことになってしまいました。色使いが暗めなので女の子が飛びつく感じではないと思いますが年中〜小学校中学年くらいまでにウケルこと間違いなしだと思います。

    投稿日:2011/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんせつの きょだいあんまんを はこべ」のみんなの声を見る

「でんせつの きょだいあんまんを はこべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / からすのパンやさん / しろくまのパンツ / ハエくん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

全ページためしよみ
年齢別絵本セット