ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「こころの花の朝露を集めて淹れたお茶を飲むと長生きできる」という昔話をきいた男の子が、夜中にこっそり家を抜け出し、お母さんの為に朝露を集めにいきます。 夜道は危険がいっぱい。 恐ろしい化物の影におびえながら、お母さんの為に、懸命に走り続けます。 親を大切に思い、敬う気持ち。 日本では、親より子を優先しがちなので、こういうお話を読むと、もっと親を大切にしないといけないなって反省させられます。 人、木、山。 同じアジアだけど、やっぱり異なるモンゴルの景色は、とっても新鮮に感じました。
投稿日:2016/09/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索