話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

なめとこ山の熊」 ヒラP21さんの声

なめとこ山の熊 作:宮沢 賢治
絵:中村 道雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1986年11月
ISBN:9784039632807
評価スコア 3.8
評価ランキング 45,844
みんなの声 総数 4
「なめとこ山の熊」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 畏敬と諦念と 

    宮沢賢治の朴訥な表現と、自然界の掟、生きるためにやむを得ぬ生業とが絡み合って、とても重厚で深みのある作品だと思います。

    熊を殺すことを生業としている、小十郎はほかの生き方ができないのです。
    死んだ家族と自然から糧を得られぬ環境。
    やむを得ず熊を殺し続けます。
    熊から得た熊の胆と毛皮は、悲しいほどの少額の金銭で買い取られますが、小十郎は他に生き方を知らないのです。

    小十郎が熊に対する優しさと、生業との矛盾がこの物語のテーマ。
    そして熊にしても小十郎に畏敬の念をもって向かいます。
    殺されることへの諦念の中に憎しみがないのが不思議です。
    ただ、熊たちは小十郎を殺してしまいます。

    小十郎の死後の世界と、熊たちが小十郎の死骸を崇める儀式のような表現。
    宮沢賢治の哲学とでも言えるのでしょうか、とても崇高なものを感じました。

    組み木絵という技法の中村道雄さんの絵は工芸の世界です。
    ただ、それぞれの世界がそれぞれに強すぎて、小十郎と熊の関係のようには物語の中で絡み合っていないように思いました。

    ちょっと違和感を覚えるような言い回し。
    理解できるのは、高学年以上でしょうか。

    投稿日:2012/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なめとこ山の熊」のみんなの声を見る

「なめとこ山の熊」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット