話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あかいかさがおちていた」 レイラさんの声

あかいかさがおちていた 作:筒井 敬介
絵:堀内 誠一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年09月
ISBN:9784494002658
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,477
みんなの声 総数 10
「あかいかさがおちていた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ヘビには骨があります

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    1965年の作品の復刊です。
    ジャングルの中に落ちていた赤い傘を巡る騒動記です。
    なるほど、傘の使い方を知らなかったら、確かにこんな発想をするでしょうね。
    もちろん、一番のエピソードはへびくん。
    体が濡れないよう、傘に巻き付いて歩いていたら、しっぽの骨が折れてしまったんですって。
    え?ヘビに骨があったっけ?と思って調べたら、ちゃんとあるんですよ。
    このあたりは科学的でちょっと安心しました。
    中くらいに偉いライオン先生、カンガルーの看護婦さんと、
    ユニークなキャラクターも面白いです。
    クジラの往診の様子もユニークですね。
    そんな中、淡々と佇む赤い傘。
    その存在感がいいですね。
    やや古風ですが、丁寧なストーリーがいいと思います。

    投稿日:2014/07/01

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あかいかさがおちていた」のみんなの声を見る

「あかいかさがおちていた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん / ぼちぼちいこか / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット