はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
2年ほど前に、うちの母(おばあちゃん)から娘に プレゼントされた本です。 私も読んだことが無かったのですが、親子で読んで 心が寂しく、そして暖かくなったのを覚えています。 まだずいぶん先に感じますが、これから社会を経験して 大人になっていく子供たちへ、勇気とはなにかを エルフから教えてもらったと思います。 娘は当時6歳ほどだったと思いますが、泣かずにじっと きいていました。 が、改めて3歳の息子と7歳の娘と一緒に寝る前に 読んだのですが、3歳の息子はかなりの衝撃だったようで 「こわい!!」とシクシク泣いてしまいました・・・。 やっぱり対象年齢があるんだな・・と実感しましたが、ようもう少し大きくなって息子にも無理強いはせず、聞いてもらいたい1冊として我が家に残しておきたいと思います。
投稿日:2006/05/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / もりのなか / おおきな きが ほしい / ぐりとぐら / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索